コラム

コラム一覧に戻る

iPad mini2 サポート終了 |今なら売れるiPad製品を徹底比較

iPad mini2」は、2014年10月16日に発表された「iPad mini3」の発表後、それまで「iPad mini」として販売されていたものが、改称された形です。

これは、iPad miniがシリーズ化されることが決定したと想定できる瞬間でもありました。以来、第6世代となるiPad mini6までシリーズ化されています。

最新の無印iPadとiPad Proは注目のM1・M2チップを搭載するなど話題性は高いものの、円安の影響もありコスパも高く「今買うのはチョットな」となってしまいますよね。

そこで当記事では、現在の「iPad mini2」は持ち続けていても良いのか?売れるうちに売って上位機種を手に入れたほうが良いのか否か?について、詳しく解説します。

iPad mini2のOSサポートとセキュリティのサポートも終了に

長年使った製品には愛着があるもの。いつものように、タブレットを起動し、誰しも今日の天気やニュース・SNSを見たり、自動引き落としの光熱費の確認をしたりしています。

しかし、現在「iPad mini2」をお持ちの方はオンラインバンキングや仮想通貨取引、NFT取引には絶対アクセスしないでください

Appleは、2021年3月17日にOSのサポート、同2021年9月にはセキュリティサポートまで終了しているからです

セキュリティサポートが終了しているということは、例えばハッキングされ金銭的なトラブルが起きても責任は負えないということになります。

そのため、オンラインバンキング・ショッピング、FXや株式・仮想通貨・NFT取引など金銭に関わるサイトにアクセスして何らかの被害にあっても補償されません。

iPad モデル別サポート状況比較

Apple製品のサポートは、過去の経緯からみて大体発売から5〜7年程度で終了しています。以下の表を見てみましょう!

iPad miniシリーズのサポート状況

製品名モデル番号発売日サポート期限最終OSVer最終ユビレジVer
iPad miniA1432,A1454,A14552012/11/22015/11/13/iOS 9.3.5不適用
iPad mini2A1489,A1490,A14912013/11/142021/4/11iOS 12.5.15.11.0
iPad mini3A1599,A16002014/10/242021/4/11iOS 12.5.15.11.0
iPad mini4A1538,15502015/9/9サポート中最新Ver最新Ver
iPad mini5A2133,A2124,A2126,A21252019/3/30サポート中最新Ver最新Ver
iPad mini6A2567,A2568,A25692021/9/24サポート中最新Ver最新Ver
引用元:Appleサポート
※ユビレビVerとは、ユーザーが満足するサービスを提供するバージョン提供のこと。

上の表は、2022年6月時点のAppleが提供しているアップデート内容です。2021年4月で「iPad mini2」のOSのサポートは終了し、同年9月でセキュリティのサポートを終了するとしたApple

現在、「iPad mini2」ユーザーは、OSもセキュリティのサポートもない状態で利用していることになります

つまり、どのような問題が発生しても、Appleがアップデートをしていない以上、補償範囲には入らないということです

また、「iPad mini4」以降の製品で、次のアップデートが行われると、「iPad mini2」のユビレビVerは不適用になると考えられます。

iPad mini2の特徴

iPad mini2」の特徴としては、次の点が挙げられます。

  • Retinaディスプレイを搭載し、自然な発色により精細な表現が可能。
  • CPUはA5からA7にバージョンアップし処理速度を大幅に向上。ただし、ゲームなど重たい処理を必要とするアプリには不向きなレベル。
  • ストレージ容量は16GB/32GB/64GB/128GBの4種類の製品がある。
  • カメラは初代iPad miniと同じでHD撮影が可能。ビデオ撮影時に3倍ズームが可能となったところのみ進化した。

勿論、「iPad mini4」以降の製品では、「iPad mini2」のこれらの特徴的な機能はすべて受け継がれています。

iPad mini2とその他のモデルの性能比較

iPadには、「iPadシリーズ」「iPad miniシリーズ」「iPad Airシリーズ」の3シリーズがあります。

下表では、「iPad mini2」と「iPad Air2」、「iPad 第8世代」とスペックを比較してみました。

仕様項目iPad mini2iPad Air2iPad(第8世代)
Retinaディスプレイ7.9インチ9.7インチ10.2インチ
CPUA7A8XA12
メモリ(RAM)1GB2GB3GB
広角カメラ5MP8MP8MP
FaceTimeHDカメラ1.2MP1.2MP1.2MP
Lightningコネクタ
4GLTE携帯電話通信
Apple Pencil(第一世代)
KeyboardBluetoothBluetoothSmart Keyboard
Wi-Fiモデル容量
16GB
32GB
64GB
128GB
Wi-Fi+Cellularモデル容量
16GB
32GB
64GB
128GB
サイズと重量
高さ(mm)200240250.6
幅(mm)134.7169.5174.1
厚さ(mm)7.56.17.5
重量(Wi-Fiモデル)331g437g490g
重量(Wi-Fi+Cellularモデル)341g444g495g
ディスプレイ解像度2048×15362048×15372160×1620
USB充電
カメラデジタルズーム最大5倍最大5倍最大5倍
ビデオ撮影
ズーム3倍3倍3倍
スローモーション
手ぶれ補正機能
フロントカメラ
Retina Flash
写真の自動HDR
映画レベルの手ぶれ補正
セキュア認証
Touch ID
指紋認証センサー
Apple Pay
「Hey Siri」で起動
通信性能
Wi-Fi通信速度最大300Mbps最大866Mbps最大866Mbps
Bluetoothテクノロジー4.04.04.2
ギガビット級LTE最大14バンド100MBPS最大20バンド150MBPS最大27バンド
Apple SIM対応
eSIM対応
Smart Connector対応
気圧計

このように比較してみると、「iPad mini2」が発売されてから約8年が経過し、「iPad第8世代」はかなり進化していることが分かります。

具体的に見てみよう!

ディスプレイの比較

Tokyo Disney Resort 壁紙
引用元:Tokyo Disney Resort

iPadの特徴である、鮮明で自然な発色が好評の「Retinaディスプレイ」は今もなお、iPad全シリーズで採用されており、違いは画面サイズのみです。

2010年にAppleが初採用して以来、「Rretinaクラス」という言葉が生まれたほど、Retinaは高精細ディスプレイの代名詞となっています。

CPUの比較

Apple
引用元:Apple

iPadのCPUは2022年現在、Aプロセッサシリーズでは「A15 Bionic」が最新のものとなっています。加えて、Mシリーズがリリースされており、現在「AppleM2」が最新のCPUです。

A10 Fusion、A11 Bionic、A12 Bionic以降のプロセッサーを搭載したモデルであれば、ゲームアプリなど大容量のデータをリアルタイムに動かすものでもストレスなく利用することができるでしょう。

しかし、A10 Fusion以前のものになると、ゲームによっては画面がガクついたりするものもあるので注意が必要です。

メモリー(RAM)の比較

メモリー(RAM)の比較

AppleはiPadのメモリ容量を公表していません。しかし、メモリ容量は、小さいと「アプリが固まったり」「ゲームが動作しなかったり」するため、重要なポイントです。

調べたところ、「iPad mini2」では1GB、「iPad Air2」では2GB、「iPad 第8世代」では3GBでした。ゲームアプリであれば問題ないでしょうが、最近のPCゲームの場合は7〜9GBのメモリ容量が必要なので、当記事で比較している機種では対象にはなりません。

ちなみに、iPad Pro 11インチ第3世代の1TBモデルと第5世代の1TBモデルであれば、メモリ容量は16GBあるから問題ありませんが、これら以外のモデルは8GBが最大なのでPCゲームは厳しいでしょう。

カメラの比較

カメラの比較
出典:Apple iPad Air

Appleは、カメラの画質に拘っています。しかし、「iPad mini2」の画質は最新のiPad製品の画質と比べると、被写体には忠実ではあるものの発色の良さは感じられません。一言でいうと地味な印象です。

画質に拘る方は「iPad Air2」「iPad 第8世代」以降の製品を選ぶことをオススメします。

キーボードの比較

Smart Keyboard Folio・Smart Keyboard
出典:Apple|iPad で Smart Keyboard Folio や Smart Keyboard を使う

iPodのキーボードは、市販のBluetoothキーボードが使えるBluetooth対応とApple純正の「Smart Keyboard」が使えるSmart Keyboad対応製品があります。また昨年から、「新型Magic Keyboad」が単体発売されました。

しかし「iPad mini2」と「iPad Air2」は、Smart Keyboadには対応していません。「iPad Air」は 第3世代から対応しています。

Smart Keyboardに対応している製品は以下のとおりです。

Magic KeyboardSmart Keyboard FolioSmart Keyboard
・iPad Pro(12.9インチ) 第4世代、第3世代
・iPad Pro(11インチ) 第2世代、第1世代 
・iPad Pro(12.9インチ) 第4世代、第3世代
・iPad Pro(11インチ) 第2世代、第1世代 
・iPad Pro(10.5インチ)
・iPad Air 第4世代、第3世代・iPad Air 第4世代、第3世代・iPad Air 第3世代
               ・iPad 第8世代、第7世代

iPad mini2にない機能まとめ

ここで、「iPad mini2」にない機能をまとめてみたので、参考にしてください。

iPad mini2はApple Pencilには未対応

Apple Pencil
出典:Apple|Apple Pencil

「紙に書くペンを超えている!」ともいわれる「Apple Pencil」2022年8月現在、「Apple Pencil」には第1世代と第2世代があります。残念ながら「iPad mini2」は、どちらの世代にも対応していません。

iPadのなかで、「Apple Pencil‘第1世代」に対応しているモデルは以下のとおりです。

  • iPad mini (第 5 世代)
  • iPad (第 6 世代以降)
  • iPad Air (第 3 世代)
  • iPad Pro 12.9 インチ (第 1 および第 2 世代)
  • iPad Pro 10.5 インチ
  • iPad Pro 9.7 インチ

Apple Pencil‘第2世代」に対応しているモデルは以下のとおりです。

  • iPad mini (第6世代)
  • 12.9インチiPad Pro(第3世代、第4世代、第5世代)
  • 11インチiPad Pro(第1世代、第2世代、第3世代)
  • iPad Air(第4世代、第5世代)

当記事で比較しているモデルの中では、「Apple Pencil」に対応しているモデルは「iPad 第8世代」のみ対応しています。

iPad mini2のビデオ撮影にはスローモーションがない

iPad mini2のビデオ撮影にはスローモーションがない
出典:YouTube

速い動きをもう一度確認するように視聴者に見せる場合に効果的なスローモーション。撮り終わったあと、編集では上手く表現できないという経験をした人もいる筈です。

iPad mini2」のビデオ撮影機能には、スローモーション撮影機能は付いていません。

「iPad Air2」と「iPad 第8世代」には、標準でスローモーション撮影機能が付いています

iPad mini2のカメラには手振れ補正機能がない

iPad mini2のカメラには手振れ補正機能がない
出典:動画KNOWLEDGE

様々なシーンで写真・動画撮影する現代、手振れ補正は必須機能と言っても過言ではないでしょう。

しかし、「iPad mini2」には手振れ補正機能は付いていません。

せっかく、最高のシャッターチャンスをものにしても、写真がボヤけていてはSNSにもアップできないでしょう。

「iPad Air2」には、ビデオ撮影に手振れ補正機能が、「iPad 第8世代」にはビデオ撮影に加え、フロントカメラに「映画レベルの手ぶれ補正機能」付きで安心できます。

iPad mini2には指紋認証センサーがない

iPad mini2には指紋認証センサーがない
出典:YouTube

iPadのセキュリティ機能にはパスコードの他に、以下の方式が採用されています。

  • Touch ID(指紋認証):上の図のセキュリティ
  • Face ID(顔認証)

いずれも本人であれば、一瞬でiPadを起動できる便利なセキュリティ機能です。しかし、「iPad Air2」には、これらの機能がありません。

「iPad Air2」と「iPad 第8世代」には、Touch ID機能が標準で付いています

iPad mini2はApple Payが使えない

Apple Pay

クレジットカードはもちろん、SuicaやPASMO、ICOCAなどを登録するだけで駅の改札をスムーズに通ることができる便利な「Apple PAY」

しかし「iPad Air2」では使えません。

「iPad Air2」と「iPad 第8世代」には、「Apple PAY」が標準でバンドルされています

iPad mini2のWiFi最大転送速度は300Mbpsしかない

iPad mini2のWiFi最大転送速度は300Mbpsしかない

光回線ならルーターからインターネット回線までの通信速度は、800Mbpsから1.2GBbpsはある時代です。しかし「iPad mini2」のWi-Fi通信速度は300Mbpsしかありません

「iPad Air2」と「iPad 第8世代」のWi-Fi通信速度は、866Mbpsを実現しており大きな容量の動画データーもストレスなく転送できます

iPad mini2はApple SIM・eSIMには未対応

iPad mini2はApple SIM・eSIMには未対応
出典:1formatik.com

Appleの「eSIM」の登場で、間もなくSIMカードレス時代が到来するかもしれないといわれている中、「iPad mini2」は「eSIM」は愚か「Apple SIM」にすら対応していません

もし、SIMカードレス機種が主流を占めるようになれば、Appleは「eSIM」と「Apple SIM」ユーザーはサポートするでしょう。

しかし、サポートが終了しており他社のSIMカードでしか通信できない「iPad mini2」は使えなくなると予測できます

iPad mini2はSmart Connectorには未対応

iPad mini2はSmart Connectorには未対応
出典:Apple|iPad で Smart Keyboard Folio や Smart Keyboard を使う

Smart Connector」とは、Apple独自の端子です。3つの円形端子でSmart KeyboardやMagic  Keyboardなどの周辺機器と接続する際に使用されています。

このように、Appleのオリジナル周辺機器は「Smart Connector」により接続されると考えられます。

ということは。「iPad mini2」は、今後Appleが提供する周辺機器はすべて接続できないことが予想されるのです。

当記事で比較している「iPad Air2」にも残念ながら「Smart Connector」は未対応、唯一「iPad 第8世代」では対応されています

iPad mini2はTouch IDと気圧計には未対応

iPad mini2はTouch IDと気圧計には未対応
出典:Apple|App Store

日本は災害大国だといわれます。災害の中でも台風や豪雨が猛威を振るっていることは誰しも認識しているでしょう。これらの災害を未然に察知することは、日本人にとって必須の情報収集力と言えるかもしれませんね。Appleの気圧計は正確で台風や豪雨による災害を未然に察知することに使えますが、「iPad mini2では残念ながら未対応です。

「iPad Air2」と「iPad 第8世代」には、気圧計が標準でバンドルされています

今なら売れるiPad mini2!全国展開「買取クイック」の価格

使い慣れた製品はなかなか手放せないものです。しかし、以上の理由から「iPad mini2」は日を追うごとに価値が下がってきています。

はっきり言って、「売れるなら売れるうちに売った方が良い」でしょう。

参考までに、現在のヤフオクで「iPad mini2」がいくらで取引されているのか調べてみました。

ヤフオクで「iPad mimi2」がいくらで取引されているか
出典:aucfan

ご覧のとおり、4,200円〜5,300円という低価格で売買されていることが分かります。

「iPad Air2」の場合は以下のとおりです。

ヤフオクで「iPad Air2」がいくらで取引されているか
出典:aucfan

「iPad Air2」は、15,000円から21,000円で取引されているようです。

「iPad 第8世代」についても、調べてみました。

ヤフオクで「iPad 第8世代」がいくらで取引されているか
出典:aucfan

やはり、「iPad 第8世代」になると、20,000円〜36,000円で売買されているようです。

まとめると、

  • iPad mini2」は4,200円~5,300円
  • 「iPad Air2」は、15,000円から21,000円
  • 「iPad 第8世代」は、20,000円から36,000円

で売買されていました。

下記に、当社の「iPad mini2」の買取価格表を用意しました。ただ、端末の状態や付属品等で額は上下し、買取額は日々変動するものなので、絶対的な数字ではないことをご了承の上でご覧ください。

iPad mini2新品中古
16GBWi-Fiモデル:¥14,000
Wi-Fi+Cellularモデル:¥14,000
Wi-Fiモデル:¥10,000
Wi-Fi+Cellularモデル:¥8,000
32GBWi-Fiモデル:¥16,000
Wi-Fi+Cellularモデル:¥18,000
Wi-Fiモデル:¥12,000
Wi-Fi+Cellularモデル:¥8,000
64GBWi-Fiモデル:¥18,000
Wi-Fi+Cellularモデル:¥20,000
Wi-Fiモデル:¥14,000
Wi-Fi+Cellularモデル:¥9,000
128GBWi-Fiモデル:¥22,000
Wi-Fi+Cellularモデル:¥22,000
Wi-Fiモデル:¥18,000
Wi-Fi+Cellularモデル:¥10,000

例えば、「iPad mini2Wi-Fiモデルの64GBを14,000円で売れば、ほぼ「iPad Air2」を購入できるレベルとなります。

また、「iPad mini2」Wi-Fiモデルの128GBを18,000円で売れば、9,000円〜18,000円程度を加えれば、「iPad 第8世代」を購入できるといえます。

買取に出すなら、買取クイックへ

[btn https://keitaikoukakaitori.com/marker/ipadmini2/ iPadmini2]

興味がある方はなるべく早く、以下の当社店舗にアクセスしてみましょう!

東京都店舗

[area tokyo]

神奈川県店舗

[area kanagawa]

千葉県店舗

[area chiba]

埼玉県店舗

[area saitama]

北海道店舗

[area hokkaido]

愛知県店舗

[area aichi]

大阪府店舗

[area osaka]

福岡県店舗

[area fukuoka]

沖縄県店舗

[area okinawa]

その他店舗

[other]

著者情報

スマホ買取のクイック

スマホ買取のクイック

買取事業部

2014年の創業から年間10万台以上のスマートフォンを買い取っています。 店舗数は全国160店舗以上。修理やデータ復旧、アクセサリー販売などもおこなっているため、 スマートフォン・iPhone・Android・タブレットなどのお困りごとはお任せください。

SHOPS

買取店舗一覧

北海道エリア

東北エリア

関東エリア

東京都

クイック新宿南口店

東京都新宿区 西新宿1丁目18-6 山兼新宿ビル7F

詳細
を見る
クイック町田店

東京都町田市 原町田6丁目15-2 RSビル301号

詳細
を見る
クイック池袋駅前店

東京都豊島区 西池袋1-11-1 ルミネ10階HIS内

詳細
を見る
クイックココリア多摩センター店

東京都多摩市 落合1-46-1 ココリア多摩センター1F

詳細
を見る
クイック八王子店

東京都八王子市 東町1-14橋完ビル3階

詳細
を見る
クイック渋谷店

東京都渋谷区 神南1-23-10 MAGNETbySHIBUYA109 1F

詳細
を見る
クイック秋葉原店

東京都千代田区 外神田4-3-3 ドン・キホーテ秋葉原1階

詳細
を見る
クイック西新井店

東京都足立区 西新井栄町1-20-1 アリオ西新井2階

詳細
を見る
クイック調布店

東京都調布市 小島町1丁目38-1 調布パルコ4F

詳細
を見る
クイック上野店

東京都台東区 上野4丁目7-88 アメ横センタービル2F

詳細
を見る
クイック笹塚店

東京都渋谷区 笹塚1-56-18 京王クラウン街笹塚

詳細
を見る
クイック十条店

東京都北区 上十条2丁目30-4

詳細
を見る
クイック練馬店

東京都練馬区 練馬1丁目4-4番地練馬CR1F

詳細
を見る
クイック東武練馬店

東京都板橋区 徳丸2-3-11 あしたばハウス2F

詳細
を見る
クイック大泉学園店

東京都練馬区 大泉学園町1丁目1-3 吉祥寺スマホスクール内1F

詳細
を見る
クイックラパーク瑞江店

東京都江戸川区 瑞江2-1-2 ラパーク瑞江3F

詳細
を見る
クイック江古田店

東京都練馬区 栄町35-2 アトリオ352 1階

詳細
を見る
クイックひばりヶ丘店

東京都東久留米市 南沢5丁目17-62

詳細
を見る
クイック田無店

東京都東久留米市 南沢5丁目17-62

詳細
を見る
クイック東久留米店

東京都東久留米市 南沢5丁目17-62

詳細
を見る
クイック昭島店

東京都昭島市 田中町562-1 モリタウン本館2F

詳細
を見る
クイック南砂町店

東京都江東区 新砂3丁目4-3 13階

詳細
を見る
クイック北砂店

東京都江東区 北砂2丁目17-1 アリオ北砂1階

詳細
を見る
クイック豊洲店

東京都江東区 豊洲2丁目4番9号サウスポート3階アーバンドック

詳細
を見る
クイック日の出店

東京都西多摩郡 日の出町平井三吉野桜木237-3 イオンモール日の出3F

詳細
を見る
クイック銀座店

東京都中央区 銀座5丁目1番銀座ファイブBF1

詳細
を見る
クイック自由が丘店

東京都目黒区 自由が丘1-28-8自由が丘デパート1階15号

詳細
を見る
クイックCOCO東急プラザ蒲田店

東京都大田区 西蒲田7丁目69-1東急プラザ6階

詳細
を見る
クイック錦糸町PARCO店

東京都墨田区 江東橋4-27-14 錦糸町PARCO6F

詳細
を見る
クイック荻窪タウンセブン店

東京都杉並区 上荻1丁目9-1荻窪タウンセブン1F

詳細
を見る
クイック三鷹店

東京都三鷹市 下連雀3-28-23三鷹センター第一ビル1F

詳細
を見る
クイック大井町店

東京都品川区 大井1丁目2-16

詳細
を見る
クイックミーツ国分寺店

東京都国分寺市 本町3丁目1-1 ミーツ国分寺3F

詳細
を見る

神奈川県

クイック横浜ビブレ店

神奈川県横浜市西区 南幸2丁目15-13横浜ビブレ4F

詳細
を見る
クイックみなとみらいコレットマーレ店

神奈川県横浜市中区 桜木町1-1-7 コレットマーレ5F

詳細
を見る
クイック新百合ヶ丘店

神奈川県川崎市麻生区 上麻生1-1-1 新百合丘オ-パF

詳細
を見る
クイック戸塚モディ店

神奈川県横浜市戸塚区 戸塚町10番 戸塚モディ2F

詳細
を見る
クイック関内店

神奈川県横浜市中区 伊勢佐木町3-104登美屋第7ビル3F

詳細
を見る
クイック藤沢OPA店

神奈川県藤沢市 南藤沢22-3 藤沢OPA4F

詳細
を見る
クイックテラスモール湘南店

神奈川県藤沢市 辻堂神台1丁目3-1テラスモール湘南店4F

詳細
を見る
クイック大和店

神奈川県大和市 大和南1丁目2-15

詳細
を見る
クイック溝の口店

神奈川県川崎市高津区 溝口2丁目10-36-101

詳細
を見る
クイック小田原店

ご自宅、職場へ直接お伺いしての出張買取サービスになります。

詳細
を見る
クイック湘南台店

ご自宅、職場へ直接お伺いしての出張買取サービスになります。

詳細
を見る
クイック伊勢原店

伊勢原エリアのご自宅、職場へ直接お伺いして出張買取しております。

詳細
を見る
クイック秦野店

秦野エリアのご自宅、職場へ直接お伺いして出張での買取をさせていただきます。

詳細
を見る
クイック本厚木店

神奈川県厚木市 中町2丁目7-5

詳細
を見る
クイックアリオ橋本店

神奈川県相模原市緑区 大山町1-22 アリオ橋本2F

詳細
を見る
クイック港北ノースポート・モール店

神奈川県横浜市都筑区 中川中央一丁目25-1 ノースポ-トモール2階

詳細
を見る
クイック狩場インター(郵送買取受付店)店

神奈川県横浜市保土ケ谷区 狩場町164-1 MEGAドン・キホーテ狩場インター

詳細
を見る
クイックららぽーと横浜店

神奈川県横浜市都筑区 池辺町4035-1ららぽーと横浜2F

詳細
を見る
クイック武蔵小杉店

神奈川県川崎市中原区 新丸子東3-1135-1 グランツリー3階

詳細
を見る
クイック川崎店

神奈川県川崎市川崎区 日進町1川崎日航ホテルビル3F

詳細
を見る
クイック海老名店

神奈川県海老名市 中央3-2-5ダイエ-海老名店1F

詳細
を見る
クイック平塚店

神奈川県平塚市 代官町33-1OSC湘南シティ1F

詳細
を見る
クイック茅ヶ崎店

茅ヶ崎周辺のご自宅や職場へ直接お伺いして出張での買取を行っております!

詳細
を見る

東海エリア

甲信越・北陸エリア

関西エリア

中国・四国エリア

九州・沖縄エリア

365日いつでも相談受付中!

お見積もりも無料ですので、お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る