コラム

コラム一覧に戻る

Apple Watch Series 4の仕様・特徴・機能まとめ|いつまで使える?買取価格は?

「Apple Watch Series 4はどんなスペックなの?」

「何年も前に販売した端末だけどいつまで使えるの?」

Apple Watch Series 4は、従来モデルよりディスプレイサイズが拡大し、多くの機能が追加され、注目を集めたApple Watchです。

本記事では、Apple Watch Series 4の仕様や特徴、機能などを詳しく解説します。

Apple Watch Series 4を使うために必要なものや、いつまで使えるかなども解説しているので、ぜひ参考にしてください。

iPhone高価買取のクイックでは、Apple Watch Series 4の買取と販売を行っています。

「この状態でも買い取ってくれる?」「品質の良いApple Watch Series 4を購入したい」その場合は、お気軽にお問い合わせください。簡易査定額や、取り扱いのある店舗をすぐにお伝えします。

Apple Watch Series 4の仕様【発売日・モデル・カラー】

通信方式Wi-Fi(802.11b/g/n 2.4GHz)/Bluetooth 5.0/LTE、UMTS²
本体カラー(アルミニウム)ゴールド/スペースグレイ/シルバー
本体カラー(ステンレススチール)スペースブラック/シルバー/ゴールド
本体サイズ(アルミニウム)40mm:縦40mm 横34mm 厚さ10.7mm 重量30.1g 
44mm:縦44mm 横38mm 厚さ10.7mm 重量36.7g
本体サイズ(ステンレススチール)40mm:縦40mm 横34mm 厚さ10.7mm 重量39.8g 
44mm:縦44mm 横38mm 厚さ10.7mm 重量47.9g
ディスプレイ40mm:324×394ピクセル解像度/759mmの表示領域 
44mm:368×448ピクセル解像度/977mmの表示領域
第二世代の感圧Touch対応OLED Retinaディスプレイ/1.000ニト輝度
ディスプレイサイズ40mm/44mm
チップS4 64ビットデュアルコアプロセッサ搭載/W3Appleワイヤレスチップ
ストレージ容量16GB
Siri話せるSiri
センサー電気心拍センサー/光学式心拍センサー 
進化した加速度センサー(最大32G)
ジャイロスコープ/環境高光センサー
気圧高度計/転倒検出
防水性能ISO規格22810:2010にもとづく50メートルの耐水性能
バッテリーリチャージャブルリチウムイオンバッテリー内蔵/291.8mAh/(最大18時間)
発売日2018/09/21

参考:Apple「Apple Watch Series 4 – 技術仕様」

Apple Watch Series 4の特徴と機能

Apple Watch Series 4の特徴や機能について、前作のApple Watch Series 3と比較した際、以下のような進化がありました。

  • ディスプレイサイズの拡大
  • バンドは従来のモデルも使用可
  • 心電図(ECG)機能の追加
  • 転倒検出機能の搭載

従来からあるおすすめの機能もあわせて紹介していきます。

ディスプレイサイズの拡大

Apple Watch Series 4の特徴の1つは、前作のApple Watch Series 3よりディスプレイのサイズが大きくなった点が挙げられます。

前作のApple Watch Series 3と比べ、ディスプレイサイズが最大35%も画面が大きくなりました。

  • 38㎜→40㎜(32%増)
  • 40㎜→44㎜(35%増)

本体サイズも大きくなっており、S4 64ビットデュアルコアプロセッサにより操作性も向上しています。

本体サイズが大きくなったのと同時にディスプレイに表示された文字も大きくなったので、使い勝手も向上したと言えます。

バンドは従来のモデルも使用可

Apple Watch Series 4は、本体サイズが大きくなったので、従来モデルのバンドが使えるかが気になるものです。

Apple Watch Series 4は、従来のバンドもしっかりと使用できます。

40㎜モデルには、従来の38㎜のAppleWatchのバンドが使用でき、44㎜モデルには40㎜のバンドが使用できます。

バンドの幅が広がり好きなようにカスタマイズできるのはApple Watch Series 4の魅力です。

心電図(ECG)機能の追加

Apple Watch Series 4は、心電図測定(electrocardiogram=ECG)が可能となりました。

一般ユーザー向けに心電図測定が追加されたのは世界初で、不整脈を検知でき心臓疾患、脳卒中などの病を早期発見につながると注目を集めています。

これは、米国食品医薬品局(FDA)からも承認されているほどの機能で、医師にPDFを共有しながら診察を受けることも可能となりました。

ただし、Apple Watch Series 4に心電図測定機能が搭載されていても、不整脈通知は当初、アメリカでの使用に限定されていました。

現在は2024年5月22日に新機能「心房細動履歴」が追加されています。。

心房細動と診断された方を対象にした機能ではあるものの、健康サポートを強化しています。

出典:Apple「心房細動履歴が日本のApple Watchで利用可能に」

転倒検出機能の搭載

Apple Watch Series 4には転倒検出機能も搭載されています。

新しい加速度センサーとジャイロスコープにより以下の検出が実現可能になりました。

  • 落下
  • 転倒
  • スリップ など

装着者が転倒などの事故に見舞われた際に衝撃などを検知しApple Watch Series 4に通知が届きます。

意識がある場合は緊急通補が可能で、1分間応答がない場合は自動的に緊急電話に発信され、指定した緊急連絡先にメッセージが送信されます。

一人暮らしの方に限らず老若男女問わず、Apple Watch Series 4があれば不慮の事故から身を守れるので、購入の大きな判断材料となるでしょう。

従来からあるおすすめの機能

Apple Watch Series 4で新しく追加された機能だけでなく、従来からある以下の機能もおすすめです。

  • ヘルスケア&フィットネスデバイス
  • iPhoneのサブ画面やリモコン
  • Apple Pay

ヘルスケア&フィットネスデバイス

Apple Watchでは、身長や体重などを設定しておけば運動量や心拍数に応じて、アドバイスしてくれる機能が搭載されています。

ウォーキングやランニング以外にも、Apple Watchがアドバイスしてくれたフィットネスメニューを提供してくれるのも魅力的です。

身長や体重に応じて消費カロリーも計算・提案してくれるので、ダイエットしたいと考えている方におすすめしたい機能です。

iPhoneのサブ画面やリモコン

Apple Watchを持っている方であれば、iPhoneの画面を取り出さなくても以下の通知が確認できます。

  • メール
  • アラーム
  • 天気
  • 株価
  • ゲームアプリの更新情報 など

iPhoneを使っている方の多くが、通知欄の表示に目がいくでしょう。

Apple Watchを持っている方であれば、例え両手が塞がっていても各種通知が閲覧できるのです。

他にも通話やカメラのシャッターなど、iPhoneで操作していた機能をApple Watch側で操作できます。

Apple Pay

Apple Watchは、Series 2からApple PayやSuicaなどに対応しています。

非接触IC技術であるFelicaチップの搭載があるため使える機能で、各種電子決済サービスをApple Watchでも利用できるようになりました。

ポケットやバッグからiPhoneを取り出さなくてもApple Watchで決済できるので、買い物や電車の乗車などで活用できます。

出典:ソニー株式会社「FeliCaってなに?」

Apple Watch Series 4を使うために必要なもの

Apple Watch Series 4を使うには、以下の観点に注目しておく必要があります。

  • Apple Watch Series 4を使用するために必要なiphoneシリーズ
  • Apple Watch Series 4単体で使用するために必要な回線契約

Apple Watch Series 4を使用するために必要なiphoneシリーズ

Apple Watch Series 4を使うには、以下のiPhoneシリーズが必要になります。

  • GPS+Cellularモデル:iPhone 6以降の端末
  • GPSモデル:iPhone 5s以降の端末

それぞれiOS12以降にソフトウェアアップデートを済ませておく必要もあります。

どちらにしろiPhoneのソフトウェアアップデートは、最新バージョンにしておくのが無難です。

Apple Watch Series 4単体で使用するために必要な回線契約

Apple Watch Series 4を単体で、音声通話やデータ通信を使用するには、Apple Watch Cellularモデルの回線契約を済ませておく必要があります。

回線契約する際の条件は、以下となります。

  • iPhoneと同じ通信事業者で契約する
  • iPhoneとは別にApple Watch用のプランも契約する

現状、Apple Watch Cellularモデルの契約に対応している通信事業者は、以下のとおりです。

通信事業者案内ページ
auhttps://www.au.com/apple-watch/service/watch-number/
docomohttps://www.docomo.ne.jp/service/one_number/
楽天モバイルhttps://network.mobile.rakuten.co.jp/product/apple-watch/
SoftBankhttps://www.softbank.jp/mobile/apple-watch/

出典:Apple「Apple Watch GPS + Cellularモデル」

格安SIMによる回線契約は、すべてのキャリアに対応していないので注意しましょう。

Apple Watch Series 4はいつまで使えるのか

2018年9月21日に発売したApple Watch Series 4が、いつまで使えるのか気になる方に向けて、以下の観点からそれぞれ解説していきます。

  • 最新版watchOS 11でサービス終了するの?
  • 販売終了した今でも修理を受け付けてくれるの?

最新版watchOS 11でサービス終了するの?

2024年秋にリリースされるwatchOS 11では、Apple Watch Series 4のサポートが終了してしまいます。

2024年6月11日に開催されたWWDC 2024で発表された情報で、iOS 18を搭載したiPhone XS以降が必要になります。

watchOS 10のリリースでは、Apple Watch Series 4以降の端末がサポート対応の範囲内でした。

しかし今回リリースされるwatchOS 11ではサポートが終了するので注意しましょう。

出典:Apple「watchOS 11プレビュー」

販売終了した今でも修理を受け付けてくれるの?

Apple Watchを含めたAppleの製品は、販売終了してから、「5年経過」または「7年経過」すると、以下のとおり修理サポートが制限されます。

【Apple Watchの修理ついて】

販売終了してからの期間修理サポートの種類製品の区分
5年以上Apple Store直営店ビンテージ製品として扱われる
7年以上修理は対応していないオブソリート製品として扱われる

ここからは、Appleのビンテージ製品とオブソリート製品における取り扱いについて詳しく解説していきます。

ビンテージ製品

Apple製品が販売終了した日を基準に、5年から7年未満の製品をビンテージ製品と定義しています。

ビンテージ製品の修理サポートは、以下の店舗で受け付けています。

  • Apple Store直営店
  • Appleのサービスプロバイダ

修理可能かどうかは、部品の在庫次第になるので注意しましょう。

また、Apple Watchの場合はApple Store直営店になる点も注意が必要です。

2024年7月時点でビンテージ製品に該当しているApple Watchは主に第 2 世代のSeries 1とSeries 2です。

出典:Apple「保証期限の切れた Apple 製品の修理サービスを受ける」

オブソリート製品

オブソリート製品とは、Appleが各所販売店へ供給をストップした日から7年以上が経過したApple製品を指します。

MacBookは例外として、バッテリー修理に限って期間の延長が認められています。

オブソリート製品に該当するApple製品は、例えApple Store直営店であっても修理できなくなるので注意しましょう。

2024年7月時点でオブソリート製品に該当しているApple Watchは主に第 1 世代の端末です。

出典:Apple「保証期限の切れた Apple 製品の修理サービスを受ける」

Apple Watch Series 4を今から買う方法

Apple Watch Series 4は2019年9月10日に販売終了していますが、今からでも買う方法があります。

  • 生産終了のため新品の購入は難しい
  • 中古品ならば購入可能

上記だけでなく、購入にあたって注目しておきたいポイントもあわせて解説していきます。

生産終了のため新品の購入は難しい

2019年9月10日に販売終了しているApple Watch Series 4は、新品の購入は難しいと認識しておきましょう。

たしかにショップによっては新型モデルの販売と併売する形で旧型モデルを販売するケースもあります。

しかし、Apple Watch Series 4はバッテリーの寿命が短いと指摘されたのが理由で、新品の販売はないと考えていいでしょう。

中古品ならば購入可能

Apple Watch Series 4は生産終了しているので新品の購入は難しい反面、中古品であれば購入可能です。

ここからは中古品のApple Watch Series 4を買う際に注目しておきたいポイントについて、以下の順番で解説していきます。

  • 使用感や傷の状態が悪くないか
  • アクティベーションロックが解除されているか
  • バッテリーが劣化していないか

使用感や傷の状態が悪くないか

Apple Watch Series 4を含め、Apple Watchは強化ガラスを採用していますが、傷がつきやすい製品でもあります。

ウォーキングやランニングなど、トレーニングで使用するシーンが多いので、使用感や傷の状態が悪くなりやすい傾向にあります。

  • ステンレススチールケース
  • チタニウムケース
  • セラミックケース

上記のケースは「サファイアクリスタルガラス」と呼ばれるガラス素材を採用しているので、強度の強さが特徴的です。

中古品のApple Watch Series 4を買う際、使用感や傷の有無が気になる方はケースの素材に注目しましょう。

アクティベーションロックが解除されているか

アクティベーションロックが解除されていないApple Watchは、まったく使えない状態なので中古品を買う前に要チェックです。

そもそもアクティベーションロックは、紛失や盗難に遭っても第三者が端末を利用できないよう制限する機能です。

アクティベーションロックが解除されていない場合、前の所有者に解除してもらわなければApple Watch Series 4を使えません。

フリマやオークションで中古品のApple Watch Series 4を購入するような個人間取引で起きやすいので注意が必要です。

アクティベーションロックが解除されているか心配せず中古品を買いたい方は、中古品販売事業者から買うのがおすすめです。

バッテリーが劣化していないか

バッテリーが劣化しているApple Watch Series 4を中古品で購入すると、蓄えられるバッテリーの少なさが不便に感じるかもしれません。

Apple Watchはバッテリーの最大容量80%以上が保てるよう設計されています。

充電と放電を1,000回繰り返すのを想定しているので、約3年前後は劣化していないApple Watchと捉えるケースもあります。

つまりApple Watchの寿命は、長くても5年前後と考えるのが無難です。

しかしApple Watch Series 4は販売終了から、2024年7月時点で約5年が経過しているので、バッテリーの劣化が気になる方が多いでしょう。

iPhone高価買取のクイックであれば、状態が良く今後も長くご使用いただけるApple Watchを揃えています。

今回紹介しているApple Watch Series 4を含め、中古品が気になる方はお気軽にお問い合わせください。

Apple Watch Series 4が使えなくなった場合は買取がおすすめ

もしも今、Apple Watch Series 4を持っていたり中古で買ったりした方は、製品が使えなくなった場合の対処が気になる方も多いでしょう。

使えなくなったApple Watch Series 4は、買取に出すのがおすすめです。

ここからは、買取方法と買取価格の相場について、順番に解説していきます。

買取方法【一覧比較表】

Apple Watch Series 4を買取してもらう方法は、大きく分けて3通りあります。

それぞれのメリットとデメリット、おすすめポイントを比較一覧でまとめました。

買取方法メリットデメリットこんな人におすすめ
出張買取・買取価格の概算がわかる
・製品を持っていく手間が省ける
・出張費用がかかるため査定額が低い傾向にある
・買取価格が納得できなくても断れないケースがある・査定員が自宅に入る
重い物も一緒に買い取ってもらいたい方
店頭買取・買取価格の概算がわかる
・交渉できる可能性がある
・即現金にして受け取れる
・足を運ぶのが手間になる査定する人と直接会って交渉したい方
宅配買取・サイトによっては概算の価格が表示されている
・製品を持っていく手間が省ける
・キャンセルの場合、返送料が別途かかる
・送金までに時間がかかる
普段忙しくて手軽に買い取ってもらいたい方

Apple Watchを買取に出すための具体的な流れは以下の記事でまとめました。

Apple Watchを高く買取や下取りに出す方法も取り上げているので、ぜひ参考にしてください。

買取価格の相場

Apple Watch Series 4の買取価格相場は以下の通りです。

Apple Watch Series4新品中古品
40㎜¥38,000¥28,000
44㎜¥40,000¥32,000
Apple Watch Series4+Nike新品中古品
40㎜¥35,000¥25,000
44㎜¥35,000¥25,000

上記の相場価格はあくまで目安になります。

製品の状態や付属品の有無などで増減するので、気になる方はお近くの買取店に足を運んでみてください。

Apple Watch Series 4に関するよくある質問

ここからはApple Watch Series 4を使ううえでよくある質問を取り上げていきます。

今回は以下4つの質問に回答していきます。

  • Apple Watch Series 4と互換性のあるアクセサリーは?
  • Apple Watch Series 4はまだ使えますか?
  • Apple Watch Series 4はなぜ販売終了になったのですか?
  • Apple Watch Series 4はどのiphoneで使えますか?

Apple Watch Series 4と互換性のあるアクセサリーは?

Apple Watch Series 4は、従来モデルよりもディスプレイサイズがアップしている関係で、以下のアクセサリーはApple Watch Series 4専用になります。

  • ディスプレイ保護シート
  • 保護ケース

一方で以下のアクセサリーは従来モデルと共通で使えます。

  • 充電器
  • バンド
  • ストラップ
  • アダプター
  • スタンド

Apple Watch Series 4のアクセサリーを購入する際、互換性のあるアクセサリーか、確認してから購入しましょう。

Apple Watch Series 4はまだ使えますか?

Apple Watch Series 4は2024年7月時点では、まだ使えます。

しかし2024年秋にリリースされる予定のwatchOS 11では、サポートが終了してしまうので注意が必要です。

サポートは終了しますが、まったく使えなくなるわけではありません。

ただ、Apple Watch Series 4に何らかの不具合が発生した際、修理サポートも対応してもらえない恐れもあります。

使えなくなったら早めに売却しましょう。

Apple Watch Series 4はなぜ販売終了になったのですか?

Apple Watch Series 4は、バッテリー寿命の短さが原因となり、2019年9月10日に販売終了しました。

バッテリー寿命の短さが不便に感じたユーザーからの口コミが影響したものと考えられます。

また、2023年9月に販売された「Apple Watch Series 9」と「Apple Watch Ultra2」は、アメリカで販売が一時停止された事例もあります。

医療機器メーカーのマシモ社と特許に関する問題があり、米国際貿易委員会(ITC)がApple Watchの特許侵害を認めたためです。

「Apple Watch Series 9」「Apple Watch Ultra2」はアメリカで一時販売停止になったものの、、日本では継続的に販売されていました。

これを踏まえると、国や店舗によっては中古品として扱われ販売しているケースもあります。

Apple Watch Series 4はどのiphoneで使えますか?

Apple Watch Series 4は以下のiphoneがあれば使えます。

  • GPS+Cellularモデル:iPhone 6以降の端末
  • GPSモデル:iPhone 5s以降の端末

多くの方はiPhone 5s以降の端末をお持ちかと思います。

ただしソフトウェアアップデートは、最新版にしておきましょう。

【まとめ】Apple Watch Series4の買取で困ったら買取クイックへ!

今回はApple Watch Series 4の仕様と、使うために必要なもの、いつまで使えるか、使えなくなった場合のおすすめ方法などを解説しました。

Apple Watch Series 4は、ディスプレイサイズが拡大したり心電図(ECG)機能や転倒検出機能が追加されたりした端末です。

しかし販売終了している端末でもあるので、中古品で買うにしても品質の良し悪しを見極めなければいけません。

同時に今使っているApple Watch Series 4も、サポート終了が目前なので買取も視野に入れている方も多いでしょう。

「傷だらけだけど買い取ってくれる?」「買取価格だけでも知っておきたい」などお困りの方は、お気軽にお問い合わせください。

最短10分で査定から現金のお渡しまで対応します。

著者情報

スマホ買取のクイック

スマホ買取のクイック

買取事業部

2014年の創業から年間10万台以上のスマートフォンを買い取っています。 店舗数は全国160店舗以上。修理やデータ復旧、アクセサリー販売などもおこなっているため、 スマートフォン・iPhone・Android・タブレットなどのお困りごとはお任せください。

SHOPS

買取店舗一覧

北海道エリア

東北エリア

関東エリア

東京都

クイック新宿南口店

東京都新宿区 西新宿1丁目18-6 山兼新宿ビル7F

詳細
を見る
クイック町田店

東京都町田市 原町田6丁目15-2 RSビル301号

詳細
を見る
クイック池袋駅前店

東京都豊島区 西池袋1-11-1 ルミネ10階HIS内

詳細
を見る
クイックココリア多摩センター店

東京都多摩市 落合1-46-1 ココリア多摩センター1F

詳細
を見る
クイック八王子店

東京都八王子市 東町1-14橋完ビル3階

詳細
を見る
クイック渋谷店

東京都渋谷区 神南1-23-10 MAGNETbySHIBUYA109 1F

詳細
を見る
クイック秋葉原店

東京都千代田区 外神田4-3-3 ドン・キホーテ秋葉原1階

詳細
を見る
クイック西新井店

東京都足立区 西新井栄町1-20-1 アリオ西新井2階

詳細
を見る
クイック調布店

東京都調布市 小島町1丁目38-1 調布パルコ4F

詳細
を見る
クイック上野店

東京都台東区 上野4丁目7-88 アメ横センタービル2F

詳細
を見る
クイック笹塚店

東京都渋谷区 笹塚1-56-18 京王クラウン街笹塚

詳細
を見る
クイック十条店

東京都北区 上十条2丁目30-4

詳細
を見る
クイック練馬店

東京都練馬区 練馬1丁目4-4番地練馬CR1F

詳細
を見る
クイック東武練馬店

東京都板橋区 徳丸2-3-11 あしたばハウス2F

詳細
を見る
クイック大泉学園店

東京都練馬区 大泉学園町1丁目1-3 吉祥寺スマホスクール内1F

詳細
を見る
クイックラパーク瑞江店

東京都江戸川区 瑞江2-1-2 ラパーク瑞江3F

詳細
を見る
クイック江古田店

東京都練馬区 栄町35-2 アトリオ352 1階

詳細
を見る
クイックひばりヶ丘店

東京都東久留米市 南沢5丁目17-62

詳細
を見る
クイック田無店

東京都東久留米市 南沢5丁目17-62

詳細
を見る
クイック東久留米店

東京都東久留米市 南沢5丁目17-62

詳細
を見る
クイック昭島店

東京都昭島市 田中町562-1 モリタウン本館2F

詳細
を見る
クイック南砂町店

東京都江東区 新砂3丁目4-3 13階

詳細
を見る
クイック北砂店

東京都江東区 北砂2丁目17-1 アリオ北砂1階

詳細
を見る
クイック豊洲店

東京都江東区 豊洲2丁目4番9号サウスポート3階アーバンドック

詳細
を見る
クイック日の出店

東京都西多摩郡 日の出町平井三吉野桜木237-3 イオンモール日の出3F

詳細
を見る
クイック銀座店

東京都中央区 銀座5丁目1番銀座ファイブBF1

詳細
を見る
クイック自由が丘店

東京都目黒区 自由が丘1-28-8自由が丘デパート1階15号

詳細
を見る
クイックCOCO東急プラザ蒲田店

東京都大田区 西蒲田7丁目69-1東急プラザ6階

詳細
を見る
クイック錦糸町PARCO店

東京都墨田区 江東橋4-27-14 錦糸町PARCO6F

詳細
を見る
クイック荻窪タウンセブン店

東京都杉並区 上荻1丁目9-1荻窪タウンセブン1F

詳細
を見る
クイック三鷹店

東京都三鷹市 下連雀3-28-23三鷹センター第一ビル1F

詳細
を見る
クイック大井町店

東京都品川区 大井1丁目2-16

詳細
を見る
クイックミーツ国分寺店

東京都国分寺市 本町3丁目1-1 ミーツ国分寺3F

詳細
を見る

神奈川県

クイック横浜ビブレ店

神奈川県横浜市西区 南幸2丁目15-13横浜ビブレ4F

詳細
を見る
クイックみなとみらいコレットマーレ店

神奈川県横浜市中区 桜木町1-1-7 コレットマーレ5F

詳細
を見る
クイック新百合ヶ丘店

神奈川県川崎市麻生区 上麻生1-1-1 新百合丘オ-パF

詳細
を見る
クイック戸塚モディ店

神奈川県横浜市戸塚区 戸塚町10番 戸塚モディ2F

詳細
を見る
クイック関内店

神奈川県横浜市中区 伊勢佐木町3-104登美屋第7ビル3F

詳細
を見る
クイック藤沢OPA店

神奈川県藤沢市 南藤沢22-3 藤沢OPA4F

詳細
を見る
クイックテラスモール湘南店

神奈川県藤沢市 辻堂神台1丁目3-1テラスモール湘南店4F

詳細
を見る
クイック大和店

神奈川県大和市 大和南1丁目2-15

詳細
を見る
クイック溝の口店

神奈川県川崎市高津区 溝口2丁目10-36-101

詳細
を見る
クイック小田原店

ご自宅、職場へ直接お伺いしての出張買取サービスになります。

詳細
を見る
クイック湘南台店

ご自宅、職場へ直接お伺いしての出張買取サービスになります。

詳細
を見る
クイック伊勢原店

伊勢原エリアのご自宅、職場へ直接お伺いして出張買取しております。

詳細
を見る
クイック秦野店

秦野エリアのご自宅、職場へ直接お伺いして出張での買取をさせていただきます。

詳細
を見る
クイック本厚木店

神奈川県厚木市 中町2丁目7-5

詳細
を見る
クイックアリオ橋本店

神奈川県相模原市緑区 大山町1-22 アリオ橋本2F

詳細
を見る
クイック港北ノースポート・モール店

神奈川県横浜市都筑区 中川中央一丁目25-1 ノースポ-トモール2階

詳細
を見る
クイック狩場インター(郵送買取受付店)店

神奈川県横浜市保土ケ谷区 狩場町164-1 MEGAドン・キホーテ狩場インター

詳細
を見る
クイックららぽーと横浜店

神奈川県横浜市都筑区 池辺町4035-1ららぽーと横浜2F

詳細
を見る
クイック武蔵小杉店

神奈川県川崎市中原区 新丸子東3-1135-1 グランツリー3階

詳細
を見る
クイック川崎店

神奈川県川崎市川崎区 日進町1川崎日航ホテルビル3F

詳細
を見る
クイック海老名店

神奈川県海老名市 中央3-2-5ダイエ-海老名店1F

詳細
を見る
クイック平塚店

神奈川県平塚市 代官町33-1OSC湘南シティ1F

詳細
を見る
クイック茅ヶ崎店

茅ヶ崎周辺のご自宅や職場へ直接お伺いして出張での買取を行っております!

詳細
を見る

東海エリア

甲信越・北陸エリア

関西エリア

中国・四国エリア

九州・沖縄エリア

365日いつでも相談受付中!

お見積もりも無料ですので、お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る